スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
西条酒まつり 2016
やっとこ先月の出来事まで追っついたー、
はい、今年も電車に乗って行ってまいりましたよ、西条酒まつりへ!

去年と同じく、もちろんぶっちも連れて行きました。

たちまちビールで下地を作らにゃね。

おっ!早速ちんどん屋さんハケーン!

「姐さーん!い、犬ー!?」ってお声を掛けていただいて、わしゃ嬉ションが出そうになりました。

「のちほど~。」と別れて、いつもどおり亀齢酒造に行ったら・・・?あれ?

手作り感満載の“ようこそ!亀齢酒造へ”の、カラフルなウェルカム段ボールがなくなっとるー!
はい、いつもの大吟醸をクピッと煽ってエンジン、スタート(毎年のことじゃけはあコピペしまくり。)。

まむたんが抱っこしてネンネしたいほど大好きな樽酒、日本犬ともよう合うわあ。

ニンゲンの食べ物は味が濃いけえ家からぶっち用の焼き芋を持って行っとったのに、
「芋はいらんっ。肉をよこせっ。」と贅沢を言うぶっち。

そしていつもどおり賀茂泉酒造へ行って竹酒をば。

二個頼んだらもう一個サービスしてくれた焼き牡蠣。

うんこ座りでふ~ふ~。

うんこ座りであ~ん。

うんこ座りでオメメがマッチョメマンになるほどの美味さでしたわ。
しかし、待てど暮らせどちんどん屋さんが登場せず・・・?
太鼓のおっちゃんに「ちんどは何時に来るんや?」って聞かれて「?」となったわし。
「あんたあ、ちんどのマネージャーじゃないんか?」と言われたいへん光栄でしたが、
結局、今年は賀茂泉酒造では大好きなちんどん屋さんにお会い出来ませんでした・・・。
賀茂泉酒造広場でまったりしとったボステリア?くん、たしか10歳って言いよったかな?

道すがら出会ったシベリアンハスキーくんはすごい大人しかったのに、

ブチ切れたぶっち。

キレる意味がわからん。

いやーしかし、今年も柴犬ぶっちは大人気でして。
「ワンちゃんがいるよー、触っておいでー。」と自分の子供に促す母親たち(やめれ。)、
すれ違う人すれ違う人、かなりの酔っぱに話しかけられ、こねくり回され、
はあええ加減ぶっちもイライラしてきたんで、はっきり言うたんですよ。
「犬が嫌がっとるんで触らんでください。うー言いようるし、噛みますよ?」って。
じゃのに、「わしゃ犬が好きなんど。犬は犬好きが分かるんじゃけー。噛んでもええでー。」
と、わけのわからんことを言うてますますこねくり回すひつこいおっさん。
「犬を触られるんが嫌じゃなんてケチか!」みたいな恨みがましい顔をするおばさん。
あのですね、
そげに柴犬が好きなら自分で飼いやがれやっ!
はい、お口直しの選べる日本酒三種飲み比べです。

去年と同じく値段も、何の銘柄を選んだかもまったく覚えていません。
さあて、そろそろ帰ろうか?と思いよったら、

おひさしぶり、西条の船越栄一郎にお会いしました。たぶん5年ぶり?

帰るつもりじゃったけど話しが止まらんかったけえ腰を据えて振り出し(ビール)に戻る、と。

「抱っこ。」と言うぶっちを抱え、
この5年のあいだにあった出来事をしゃべくる船越栄一郎の話しによると、
長いこと付き合っとった彼女と結婚し、家も購入し、なんと赤ちゃんも産まれたそうです。
ほんでもって、前妻さんとの間の子供・娘さんも結婚して赤ちゃんが産まれたそうで。
孫と自分の子供が同級生とか。www
さて、立ったまんまうつらうつら舟を漕いで膝カックンになりながら電車に乗り、
去年はぶっち連れじゃけ寄らんかった立ち食いうろん・そヴぁのお店へ今年は寄ってみました。

案ずるより食うが安し、ぶっちええ子にしとってなんの問題もなかったです。

わしのビールと天ぷらそヴぁに、

れんちのラーメンと巻き寿司で〆。

自称犬好きの(でも犬の表情や状態を全く読めん。つか読む気もない。)方々がかなりウザかったですが、
今年も楽しかったです、また来年!わしが噛んだろうかっ!

はい、今年も電車に乗って行ってまいりましたよ、西条酒まつりへ!

去年と同じく、もちろんぶっちも連れて行きました。

たちまちビールで下地を作らにゃね。

おっ!早速ちんどん屋さんハケーン!

「姐さーん!い、犬ー!?」ってお声を掛けていただいて、わしゃ嬉ションが出そうになりました。

「のちほど~。」と別れて、いつもどおり亀齢酒造に行ったら・・・?あれ?

手作り感満載の“ようこそ!亀齢酒造へ”の、カラフルなウェルカム段ボールがなくなっとるー!
はい、いつもの大吟醸をクピッと煽ってエンジン、スタート(毎年のことじゃけはあコピペしまくり。)。

まむたんが抱っこしてネンネしたいほど大好きな樽酒、日本犬ともよう合うわあ。

ニンゲンの食べ物は味が濃いけえ家からぶっち用の焼き芋を持って行っとったのに、
「芋はいらんっ。肉をよこせっ。」と贅沢を言うぶっち。

そしていつもどおり賀茂泉酒造へ行って竹酒をば。

二個頼んだらもう一個サービスしてくれた焼き牡蠣。

うんこ座りでふ~ふ~。

うんこ座りであ~ん。

うんこ座りでオメメがマッチョメマンになるほどの美味さでしたわ。
しかし、待てど暮らせどちんどん屋さんが登場せず・・・?
太鼓のおっちゃんに「ちんどは何時に来るんや?」って聞かれて「?」となったわし。
「あんたあ、ちんどのマネージャーじゃないんか?」と言われたいへん光栄でしたが、
結局、今年は賀茂泉酒造では大好きなちんどん屋さんにお会い出来ませんでした・・・。
賀茂泉酒造広場でまったりしとったボステリア?くん、たしか10歳って言いよったかな?

道すがら出会ったシベリアンハスキーくんはすごい大人しかったのに、

ブチ切れたぶっち。

キレる意味がわからん。

いやーしかし、今年も柴犬ぶっちは大人気でして。
「ワンちゃんがいるよー、触っておいでー。」と自分の子供に促す母親たち(やめれ。)、
すれ違う人すれ違う人、かなりの酔っぱに話しかけられ、こねくり回され、
はあええ加減ぶっちもイライラしてきたんで、はっきり言うたんですよ。
「犬が嫌がっとるんで触らんでください。うー言いようるし、噛みますよ?」って。
じゃのに、「わしゃ犬が好きなんど。犬は犬好きが分かるんじゃけー。噛んでもええでー。」
と、わけのわからんことを言うてますますこねくり回すひつこいおっさん。
「犬を触られるんが嫌じゃなんてケチか!」みたいな恨みがましい顔をするおばさん。
あのですね、
そげに柴犬が好きなら自分で飼いやがれやっ!
はい、お口直しの選べる日本酒三種飲み比べです。

去年と同じく値段も、何の銘柄を選んだかもまったく覚えていません。
さあて、そろそろ帰ろうか?と思いよったら、

おひさしぶり、西条の船越栄一郎にお会いしました。たぶん5年ぶり?

帰るつもりじゃったけど話しが止まらんかったけえ腰を据えて振り出し(ビール)に戻る、と。

「抱っこ。」と言うぶっちを抱え、
この5年のあいだにあった出来事をしゃべくる船越栄一郎の話しによると、
長いこと付き合っとった彼女と結婚し、家も購入し、なんと赤ちゃんも産まれたそうです。
ほんでもって、前妻さんとの間の子供・娘さんも結婚して赤ちゃんが産まれたそうで。
孫と自分の子供が同級生とか。www
さて、立ったまんまうつらうつら舟を漕いで膝カックンになりながら電車に乗り、
去年はぶっち連れじゃけ寄らんかった立ち食いうろん・そヴぁのお店へ今年は寄ってみました。

案ずるより食うが安し、ぶっちええ子にしとってなんの問題もなかったです。

わしのビールと天ぷらそヴぁに、

れんちのラーメンと巻き寿司で〆。

自称犬好きの(でも犬の表情や状態を全く読めん。つか読む気もない。)方々がかなりウザかったですが、
今年も楽しかったです、また来年!わしが噛んだろうかっ!


コメント
マッハ1!マッハ2!!マッハ3!!!
まことちゃん読みたいなー、やっぱ全巻買おうかなー。
あ、クイーンに大人買いしてもうらうとかどお?
(まむたんも読みたいでそ?)
船越栄一郎、「飲もうや。」って言うわりにしゃべくってばっかりじゃったけえ、
わしがビールを御馳走しました。
来年は10倍返しを期待しとこうて。
仕返しがなかったら急所を噛んだる!
あ、そういえば会えんかったけどガンジーシャッチョサン御家族も行かれとっちゃったらしいよ、酒まつり。
マーライオンになったかな?シャッチョサン。
あ、クイーンに大人買いしてもうらうとかどお?
(まむたんも読みたいでそ?)
船越栄一郎、「飲もうや。」って言うわりにしゃべくってばっかりじゃったけえ、
わしがビールを御馳走しました。
来年は10倍返しを期待しとこうて。
仕返しがなかったら急所を噛んだる!
あ、そういえば会えんかったけどガンジーシャッチョサン御家族も行かれとっちゃったらしいよ、酒まつり。
マーライオンになったかな?シャッチョサン。
コメントの投稿
トラックバック
http://sanshimai3.blog4.fc2.com/tb.php/798-4d22da83
噛んだりゃえかったのに。ぶっちよりもすぱなの噛みつきのほうがおっさんびびること間違いなし、もちろん急所。