お正月は山口旅行に行って来たっちゃ。参
山口旅行二日目のお宿は長門湯本温泉のホテル長門はらだです。

建物は古いけどお部屋は清潔感あり、マーキング臭は皆無なのでNOおむつで放牧OK牧場です。
こちらの温泉、ちゅるちゅるぬるぬるの源泉がめっちゃ気持ちいい!

が、せっかくのしゅばらしい泉質じゃのにかなりぬるめじゃったんがかなり残念。
なんぼ浸かっとってもでんでん温まらんかった。
夜ごはんは部屋食です。

ぶりんぶりんのうちわ海老が美味しかったけど、全体的にセンスがないっつうか雑っつうか。

グラスとかもすんごい汚くて、ちょいとドン引き・・・。
小鍋のふぐをお裾分けしてもらって(セレブ犬かっ!)満足し、ネンネしたぶっち。

食事のあと、布団を敷きに来てくれちゃったお若いお姉さんたちに、
「あら~、ほかの部屋のわんちゃんはすごい吠えるのにこちらのわんちゃん静かね~。」
と褒めてもらって撫でてもらったら、
う、嬉ションがー!!!ジョジョジョーってー!!!
「ごごご、ごめんなさい!すすす、すみません!あの、クリーニング代金請求してください!」
と謝ったら「大丈夫大丈夫、ちょっとだから。大丈夫よ。」と堪えてもらえました・・・。
蛇口がゆるゆるのぶっち、おやすみ。一晩中吠えまくる、他のお客の犬がうっせーのなんの。

翌朝、朝一で露天風呂に入ろうと思ったらボイラーの故障にて入れんとのこと。
しかたないので内湯で我慢したけど、なんだかなあ。
はい、お楽しみの朝ごはんです・・・。

お屠蘇が飲み放題じゃったのは嬉しかったけど、
ひじきやしらすおろしの量が恐ろしく微妙じゃし、
小鯛の塩焼きってわし的にはおかずっつうより酒のつまみじゃし、
雑煮はぬるいのを通り越して冷たいし、
なにより、おせちって・・・。わし、甘くて甘いおせちが苦手なのに・・・。
もっとぶっちゃけて言っちゃうと、大っ嫌いなのに・・・・・!!!
出された食べ物を残すのは申し訳ないけどさすがに無理。どうしても箸が伸びん。
ごはんに醤油をかけてかっこみ、さっさと部屋に戻りました。腹減ったー。
数少ないペット可のお宿で泉質もいいのに料理がこれじゃあもったいなさすぎるわ、ここ。
料理長替えたほうがええのでは?おおきなお世話?
はい、すたこらさっさとチェックアウトして出発シンコー。
こちらは15年ぶりくらいかな?須佐のホルンフェルス断層へやって来ました。

股間がザワザワしてちびりそうなほど恐ろしい割れ目を覗くと、

こげな感じ。

この恐ろしさ、写真じゃあでんでん伝わんねー!!!
おっさん、割れ目を飛びます飛びます!

エアジャンプ成功!

へたれのぶっちは崖に近づくのを拒否っとりました。

「でったいいやです。」

のアップ。ウケる。

ほいじゃあ下に降りてみよう。

ここは怖くないよね、と思ったら、

やっぱ怖いー。で、抱っこをせがむぶっち。

ここの怖さって実際に来て見てみんにゃあわからんわ、まじで。ちぢむちぢむ。

さあ帰ろう。

お昼ごはんは活イカが食べたかったんじゃけどお店がお正月休みじゃったので、
美都温泉の横にある食堂にてうろんを食べました。道中ほかに店がまったくなかった。コンビニさえも。

お正月なのでメニューはこの一品のみ、強気の1000円でしたが美味しかったです。

さあ、お次はどこへ行こうかね?ぶっち。
おわり。


建物は古いけどお部屋は清潔感あり、マーキング臭は皆無なのでNOおむつで放牧OK牧場です。
こちらの温泉、ちゅるちゅるぬるぬるの源泉がめっちゃ気持ちいい!

が、せっかくのしゅばらしい泉質じゃのにかなりぬるめじゃったんがかなり残念。
なんぼ浸かっとってもでんでん温まらんかった。
夜ごはんは部屋食です。

ぶりんぶりんのうちわ海老が美味しかったけど、全体的にセンスがないっつうか雑っつうか。

グラスとかもすんごい汚くて、ちょいとドン引き・・・。
小鍋のふぐをお裾分けしてもらって(セレブ犬かっ!)満足し、ネンネしたぶっち。

食事のあと、布団を敷きに来てくれちゃったお若いお姉さんたちに、
「あら~、ほかの部屋のわんちゃんはすごい吠えるのにこちらのわんちゃん静かね~。」
と褒めてもらって撫でてもらったら、
う、嬉ションがー!!!ジョジョジョーってー!!!
「ごごご、ごめんなさい!すすす、すみません!あの、クリーニング代金請求してください!」
と謝ったら「大丈夫大丈夫、ちょっとだから。大丈夫よ。」と堪えてもらえました・・・。
蛇口がゆるゆるのぶっち、おやすみ。一晩中吠えまくる、他のお客の犬がうっせーのなんの。

翌朝、朝一で露天風呂に入ろうと思ったらボイラーの故障にて入れんとのこと。
しかたないので内湯で我慢したけど、なんだかなあ。
はい、お楽しみの朝ごはんです・・・。

お屠蘇が飲み放題じゃったのは嬉しかったけど、
ひじきやしらすおろしの量が恐ろしく微妙じゃし、
小鯛の塩焼きってわし的にはおかずっつうより酒のつまみじゃし、
雑煮はぬるいのを通り越して冷たいし、
なにより、おせちって・・・。わし、甘くて甘いおせちが苦手なのに・・・。
もっとぶっちゃけて言っちゃうと、大っ嫌いなのに・・・・・!!!
出された食べ物を残すのは申し訳ないけどさすがに無理。どうしても箸が伸びん。
ごはんに醤油をかけてかっこみ、さっさと部屋に戻りました。腹減ったー。
数少ないペット可のお宿で泉質もいいのに料理がこれじゃあもったいなさすぎるわ、ここ。
料理長替えたほうがええのでは?おおきなお世話?
はい、すたこらさっさとチェックアウトして出発シンコー。
こちらは15年ぶりくらいかな?須佐のホルンフェルス断層へやって来ました。

股間がザワザワしてちびりそうなほど恐ろしい割れ目を覗くと、

こげな感じ。

この恐ろしさ、写真じゃあでんでん伝わんねー!!!
おっさん、割れ目を飛びます飛びます!

エアジャンプ成功!

へたれのぶっちは崖に近づくのを拒否っとりました。

「でったいいやです。」

のアップ。ウケる。

ほいじゃあ下に降りてみよう。

ここは怖くないよね、と思ったら、

やっぱ怖いー。で、抱っこをせがむぶっち。

ここの怖さって実際に来て見てみんにゃあわからんわ、まじで。ちぢむちぢむ。

さあ帰ろう。

お昼ごはんは活イカが食べたかったんじゃけどお店がお正月休みじゃったので、
美都温泉の横にある食堂にてうろんを食べました。道中ほかに店がまったくなかった。コンビニさえも。

お正月なのでメニューはこの一品のみ、強気の1000円でしたが美味しかったです。

さあ、お次はどこへ行こうかね?ぶっち。
おわり。


コメント
つーるとかーめがすーべったー
行った行ったここ、ホルスタイン断層。なつかしい。ほとんど覚えてないけど。ビビったぶっちがかわゆすぎる。
朝ごはん、残念だったね。梅干しでご飯かっこめばよかったのに~、と思ったけど、すぱな梅干しも嫌いだったか。
小皿に入った白玉みたいなのは、白玉?
朝ごはん、残念だったね。梅干しでご飯かっこめばよかったのに~、と思ったけど、すぱな梅干しも嫌いだったか。
小皿に入った白玉みたいなのは、白玉?
hanaさま
写真じゃ伝わらんですが、ぶっちはかなりの癇癪持ちです。
癒されキャラじゃなんかじゃないんですよ、まじで。
ひやーきおーがん♪を飲ませたほうがええかも・・・。
ホルンフェルス断層、機会があったら行ってみて~!
まじでビビるけえ。
けっこう滑りやすいのに柵とかまったくないし、
割れ目を除くとぞわぞわするよ。
股間が。
まむたん
あれ?いっしょに行ったっけ?ホルスタイン断層。
荒磯館に泊まった翌日に寄ったんよね、懐かしいわ~。
甘いおせちでご飯を食べるのも苦痛じゃけど、梅干しも辛いわ。
う~、想像しただけで体中の筋肉が硬直しそう!
白玉じゃったら素敵デザートじゃわ!
あれはただのバナナヨーグルトです・・・。
まったくセンスのない料理でかなりがっかりでした。
写真じゃ伝わらんですが、ぶっちはかなりの癇癪持ちです。
癒されキャラじゃなんかじゃないんですよ、まじで。
ひやーきおーがん♪を飲ませたほうがええかも・・・。
ホルンフェルス断層、機会があったら行ってみて~!
まじでビビるけえ。
けっこう滑りやすいのに柵とかまったくないし、
割れ目を除くとぞわぞわするよ。
股間が。
まむたん
あれ?いっしょに行ったっけ?ホルスタイン断層。
荒磯館に泊まった翌日に寄ったんよね、懐かしいわ~。
甘いおせちでご飯を食べるのも苦痛じゃけど、梅干しも辛いわ。
う~、想像しただけで体中の筋肉が硬直しそう!
白玉じゃったら素敵デザートじゃわ!
あれはただのバナナヨーグルトです・・・。
まったくセンスのない料理でかなりがっかりでした。
ぶっちの前足の踏ん張りがたまらなくかわゆい。全体重が前足の肉球にかけられとるのに、アップのお顔なんだかスマイル。ほいでもいつもピンとしとる耳が何気にふにゃふにゃな様子を見ると怖かったんじゃのー思うわ。わしも絶対屁っ放り腰になる〜。
お正月休みのお出かけって豪華なんだかただのぼったくりなんだかわからんくなるけど、皆さん楽しいやっちゃったんじゃね、特に海老星人のすぱなさんにとっては(おせち除いて)嬉しいメニューだったんじゃないかしら?
美味い葡萄酒飲みたなったらうちにきんちゃい。海老とTボーン(日本の皆さんこれでかなりエキサイトしてじゃけ)でまたバルバキューしようや。うちのモンブランも待っとるよ。あ、あれならハワイで落ち合ってもええよ!!その方がぶっちにやさしいかも。
お正月休みのお出かけって豪華なんだかただのぼったくりなんだかわからんくなるけど、皆さん楽しいやっちゃったんじゃね、特に海老星人のすぱなさんにとっては(おせち除いて)嬉しいメニューだったんじゃないかしら?
美味い葡萄酒飲みたなったらうちにきんちゃい。海老とTボーン(日本の皆さんこれでかなりエキサイトしてじゃけ)でまたバルバキューしようや。うちのモンブランも待っとるよ。あ、あれならハワイで落ち合ってもええよ!!その方がぶっちにやさしいかも。
ロデニの娘さま
「でったいいやです。」ぶっち、かわえかろ~?
踏ん張って座っとるとちょっとオネエみたいでウケるんよ。
ここね、まじで怖いんよ。
こんど一緒に行ってみよ!
自転車で。
お正月の旅行っつうかお宿の代金ってべらぼうに高いのに、
こげなショボいメシを出しおって。くそう。
思い出しても腹が立つ。手抜きか!
じゃがさすがに川棚グランドホテルはハイクラスじゃったわ。
泉質がいまいちなんが残念じゃけど。
Tボーン!食べたい!!!
まむたんが世界一周旅行のときにお邪魔したときのアレ?よね?
めっちゃ美味しそう~。
で、いま読み返しようったら「The journey is over.」の一文でまた目からじるが出た・・・。
えーん。
美味しい葡萄酒、飲みたいっすよ。
めっちゃ飲みたいっすよ!
ハワイもええよね~。
てかモンブランってだり・・・?
「でったいいやです。」ぶっち、かわえかろ~?
踏ん張って座っとるとちょっとオネエみたいでウケるんよ。
ここね、まじで怖いんよ。
こんど一緒に行ってみよ!
自転車で。
お正月の旅行っつうかお宿の代金ってべらぼうに高いのに、
こげなショボいメシを出しおって。くそう。
思い出しても腹が立つ。手抜きか!
じゃがさすがに川棚グランドホテルはハイクラスじゃったわ。
泉質がいまいちなんが残念じゃけど。
Tボーン!食べたい!!!
まむたんが世界一周旅行のときにお邪魔したときのアレ?よね?
めっちゃ美味しそう~。
で、いま読み返しようったら「The journey is over.」の一文でまた目からじるが出た・・・。
えーん。
美味しい葡萄酒、飲みたいっすよ。
めっちゃ飲みたいっすよ!
ハワイもええよね~。
てかモンブランってだり・・・?
コメントの投稿
トラックバック
http://sanshimai3.blog4.fc2.com/tb.php/777-ead3c60d
うちわ海老のぷりんぷりんがぶっちのかわゆい後姿のおしりに見えたよ。
須佐のホルンフェルス断層、残念ながら写真からはゾワゾワ感が感じられ
ないね。
ぶっちが抵抗して踏ん張ってるアップ写真、かわゆすぎでしょ!!!!