心理商戦
以前はユニキュロだった広い店内は、若者でニギニギと溢れかえっていた。
ヤング向けの古着と新着のお店で、インポートもののかわいい服なんかも激安!
必死になって物色。
若者たちも必死になって物色。
全員がものすごく必死になって物色!
・・・なぜそんなに必死になって買い物をしてしまうのかがわかった。
店内のレジ横で、若者君がマイクでしゃべってるんだけど、店内に響き渡るまさにその内容が、
お客さんを必死にさせているのだ。
『さあさあ!タイムセールは3時15分まで、3時15分までですよー!
3時15分までのお買い物は全品20%オフ!なんでも20%オフ!!
しかもなんと!3時15分過ぎてもレジ前にお客様が並んでいる間はタイムセール、続行します!
あと1分ですよ!
あと1分でタイムセールは終了しますが、レジの前にはまだまだお客さんいっぱいだー!
ということは、タイムセールはまだまだ続きます!
おーっと!レジの前に並んでいるのは女子ばっかりだー!
男子どうした!
男子頼りないぞ!
おーっと!!!たいへんだー!
3時15分です!!
3時15分にな、り、ま、し、た、がー・・・・・・・、
だいじょうぶです!まだレジの前にはお客さんが並んでいます!
タイムセール続行中!タイムセール続行中!!
どんどんお買い物してください!
おーっと!レジの前に人が少なくなってきたー!
20%オフが終わってしまうぞー!
誰か救世主はいないのか!
誰か・・・・、
おーっと!また行列が出来始めましたー!!
タイムセール続行中!タイムセール続行中!!
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・』
誰ですか。
このシステム考えたの。
お客さん全員に連帯責任みたいなん負わせちゃって。
もう。
頭よすぎるんでないの?
結局4着買ってしまったじゃんか。
そのうち1着は390円(しかも20%オフ)だ。わははは。
結局、わしがお店を出るまで、3台のレジはフル回転。
タイムセールは堂々と続行中であった。
そんな日曜日の昼酒。

いつもの千代の春でビールにおでん。
大人っぽく、サザエさんのつぼ焼き(840円)といか納豆(720円)。
みどりのとぐろが食べられるようになったから、今日はまむしのさざえ記念日。
ぽん酒に一番合うのは、さざえのつぼ焼きだ。
最高のマリアージュだ!
夫婦だ!!
バッテリーだ!!!!!
どっちがバツでもどっちがテリーでもいいけど、河岸を変える。

いつものお好み物語「そぞ」へ。

まずはコウネ。え?おいしそうに見えない?ケータイで撮った写真だからかな。
めちゃうまだったんだから。

「そば肉玉」です。一瞬でなくなったので、

とんぺい焼きも追加です。
「そぞ」はお好み焼きもおいしいけど、とんぺい焼きが絶品。
え?見た目がいっしょだからよくわかんない?
迷わず食えよ、食えばわかるさ!アリガトー!!
ヤング向けの古着と新着のお店で、インポートもののかわいい服なんかも激安!
必死になって物色。
若者たちも必死になって物色。
全員がものすごく必死になって物色!
・・・なぜそんなに必死になって買い物をしてしまうのかがわかった。
店内のレジ横で、若者君がマイクでしゃべってるんだけど、店内に響き渡るまさにその内容が、
お客さんを必死にさせているのだ。
『さあさあ!タイムセールは3時15分まで、3時15分までですよー!
3時15分までのお買い物は全品20%オフ!なんでも20%オフ!!
しかもなんと!3時15分過ぎてもレジ前にお客様が並んでいる間はタイムセール、続行します!
あと1分ですよ!
あと1分でタイムセールは終了しますが、レジの前にはまだまだお客さんいっぱいだー!
ということは、タイムセールはまだまだ続きます!
おーっと!レジの前に並んでいるのは女子ばっかりだー!
男子どうした!
男子頼りないぞ!
おーっと!!!たいへんだー!
3時15分です!!
3時15分にな、り、ま、し、た、がー・・・・・・・、
だいじょうぶです!まだレジの前にはお客さんが並んでいます!
タイムセール続行中!タイムセール続行中!!
どんどんお買い物してください!
おーっと!レジの前に人が少なくなってきたー!
20%オフが終わってしまうぞー!
誰か救世主はいないのか!
誰か・・・・、
おーっと!また行列が出来始めましたー!!
タイムセール続行中!タイムセール続行中!!
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・』
誰ですか。
このシステム考えたの。
お客さん全員に連帯責任みたいなん負わせちゃって。
もう。
頭よすぎるんでないの?
結局4着買ってしまったじゃんか。
そのうち1着は390円(しかも20%オフ)だ。わははは。
結局、わしがお店を出るまで、3台のレジはフル回転。
タイムセールは堂々と続行中であった。
そんな日曜日の昼酒。

いつもの千代の春でビールにおでん。
大人っぽく、サザエさんのつぼ焼き(840円)といか納豆(720円)。
みどりのとぐろが食べられるようになったから、今日はまむしのさざえ記念日。
ぽん酒に一番合うのは、さざえのつぼ焼きだ。
最高のマリアージュだ!
夫婦だ!!
バッテリーだ!!!!!
どっちがバツでもどっちがテリーでもいいけど、河岸を変える。

いつものお好み物語「そぞ」へ。

まずはコウネ。え?おいしそうに見えない?ケータイで撮った写真だからかな。
めちゃうまだったんだから。

「そば肉玉」です。一瞬でなくなったので、

とんぺい焼きも追加です。

「そぞ」はお好み焼きもおいしいけど、とんぺい焼きが絶品。
え?見た目がいっしょだからよくわかんない?
迷わず食えよ、食えばわかるさ!アリガトー!!
コメント
初めまして~
コメントありがとうございます!
いやはや文章に圧倒されちゃいました(^A^)
それにしてもこんな販売システムのお店があるんですね~
焦りますわな(笑)
昼酒もいいですね~
広島と言えば牡蠣と言うイメージがありますがサザエもおいしそうです。
たまご大好き人間なのでとんぺい焼きも大好きです!
コメントありがとうございます!
いやはや文章に圧倒されちゃいました(^A^)
それにしてもこんな販売システムのお店があるんですね~
焦りますわな(笑)
昼酒もいいですね~
広島と言えば牡蠣と言うイメージがありますがサザエもおいしそうです。
たまご大好き人間なのでとんぺい焼きも大好きです!
商売人だね、プロだね、すんごいね。。。。
口惜しいけれど乗せられてしまうわね。
サザエみどりのトグロ食べられるようになっておめでとう!
口惜しいけれど乗せられてしまうわね。
サザエみどりのトグロ食べられるようになっておめでとう!
先週~マグロ君もバーゲン行ってきたよ~
モディの・・・・
くいて~お好み!豚ペイも・・・
サザエは今年安いぞ~
食うべし!
翌日(5日)の昼間もメッサ暇なやけど~
どっか観光するとこある?
ぽちっと!
モディの・・・・
くいて~お好み!豚ペイも・・・
サザエは今年安いぞ~
食うべし!
翌日(5日)の昼間もメッサ暇なやけど~
どっか観光するとこある?
ぽちっと!
>ようちゃん58さま
そうそう、パチンコ屋さんみたいにずーっと実況中継していたのだ。あのおにいちゃんのせいで売り上げはかなりアップしたはず。
390円の服は、ご丁寧にレースまでヒラヒラついててカワイー!と即決だったのだけど、試着嫌いなもんで、帰って着てみたら若干ぱつんぱつんな感じでした。毎日ちょっとずつ伸ばそうと思います。
安すぎじゃ!の「じゃ!」が、萌え~。
とんぺい焼き、北海道にはないですか?
わしも定義はよくわからんのじゃけど、長めの豚バラ肉とたまごで大量のねぎをくるんで焼くシンプルなお好み焼きって感じかしら。ねぎが嫌いなわしでもとってもおいしくいただきました。
とんぺいの「とん」は間違いなく「豚」だと思うのだけど、「ぺい」がなぞ。誰か~、おしえて~。
>つばめさま
はじめまして。三女のまむしです。
ここんところ、まむし一人でつらつらと書いておりますが、基本的には三姉妹の共同ブログです。
誰が書いているのかは、それぞれの文字色とアイコンでわかるようになっております。
つばめさんとこにコメントを残したのは、おそらくnitroかすぱなだと思いますが、わしも早速のぞかせていただきました。
おいしそうなものがたくさんあって、しかも写真がきれいでどびっくりでした。
わ、わしの、ケータイで撮った写真は、み、見ないで、ください・・・・・・・・。
>クミン・美波里雲粉さま
そうなの。
わりかし淡々としたしゃべくりでしたが、それがまたよかったのかも。あのしゃべくりのために雇われているとしたら、それこそプロだ!
ありがとうございます。遅咲きとぐろデビューです。
あのとぐろって、ぱっと見グロいけど、よく見ると深緑でとってもきれいなんだおねー。
内臓なのかな。
それ以外のしこしこしたとこって、筋肉なのかな。
じゃあ、つぶつぶしたフタは、頭なのかな。
殻がきっと・・・、骨だね。
そうそう、パチンコ屋さんみたいにずーっと実況中継していたのだ。あのおにいちゃんのせいで売り上げはかなりアップしたはず。
390円の服は、ご丁寧にレースまでヒラヒラついててカワイー!と即決だったのだけど、試着嫌いなもんで、帰って着てみたら若干ぱつんぱつんな感じでした。毎日ちょっとずつ伸ばそうと思います。
安すぎじゃ!の「じゃ!」が、萌え~。
とんぺい焼き、北海道にはないですか?
わしも定義はよくわからんのじゃけど、長めの豚バラ肉とたまごで大量のねぎをくるんで焼くシンプルなお好み焼きって感じかしら。ねぎが嫌いなわしでもとってもおいしくいただきました。
とんぺいの「とん」は間違いなく「豚」だと思うのだけど、「ぺい」がなぞ。誰か~、おしえて~。
>つばめさま
はじめまして。三女のまむしです。
ここんところ、まむし一人でつらつらと書いておりますが、基本的には三姉妹の共同ブログです。
誰が書いているのかは、それぞれの文字色とアイコンでわかるようになっております。
つばめさんとこにコメントを残したのは、おそらくnitroかすぱなだと思いますが、わしも早速のぞかせていただきました。
おいしそうなものがたくさんあって、しかも写真がきれいでどびっくりでした。
わ、わしの、ケータイで撮った写真は、み、見ないで、ください・・・・・・・・。
>クミン・美波里雲粉さま
そうなの。
わりかし淡々としたしゃべくりでしたが、それがまたよかったのかも。あのしゃべくりのために雇われているとしたら、それこそプロだ!
ありがとうございます。遅咲きとぐろデビューです。
あのとぐろって、ぱっと見グロいけど、よく見ると深緑でとってもきれいなんだおねー。
内臓なのかな。
それ以外のしこしこしたとこって、筋肉なのかな。
じゃあ、つぶつぶしたフタは、頭なのかな。
殻がきっと・・・、骨だね。
>マグロ君
モディって、なぁに?
さざえ、今年は安いんだー。
たくさん生まれたんだね。
広島は楽しい観光スポット、あんまりないよ。
宮島くらいかな。
西条か竹原あたりで酒蔵めぐりとか。
モディって、なぁに?
さざえ、今年は安いんだー。
たくさん生まれたんだね。
広島は楽しい観光スポット、あんまりないよ。
宮島くらいかな。
西条か竹原あたりで酒蔵めぐりとか。
モディ~ない?広島に・・・?
マルイの進化版?違うかな~
ファッションビルやで~
酒蔵巡り~またのむんか~?
お好み焼き巡りも え~ね~
美味しい店・・・いっぱいおせーて!
マルイの進化版?違うかな~
ファッションビルやで~
酒蔵巡り~またのむんか~?
お好み焼き巡りも え~ね~
美味しい店・・・いっぱいおせーて!
またウマそうな香りに・・・
吸い寄せられてきましたまむしさま。
サザエ・デビューおめでとうございます!
この間は酒飲み放題の貴重なインフォ頂き
まことに感謝しておりまする。
さっそくカレンダーにデカ酒マーク、しるしておきました。
そうなのです。廣島時代はまずビールから初めて
酒または焼酎へのとらんじしょん
っというサイクルでの飲みでしたが
こちらでは・・・美味い酒へのアクセスがとぼしいもんじゃけえ
それからビールばかりガブガブいくようなっちまいまして。
西条への酒巡礼が
今の仕事の目標となっとるんじゃけど
カープがとほほなだけに
今年の廣島行きは無念断念ほぼ決定。とほほ
ここはまむしさま。
酒レポぜひぜひお願いしますだ。
仁義無きレポートの方もよろしくです。
サザエ・デビューおめでとうございます!
この間は酒飲み放題の貴重なインフォ頂き
まことに感謝しておりまする。
さっそくカレンダーにデカ酒マーク、しるしておきました。
そうなのです。廣島時代はまずビールから初めて
酒または焼酎へのとらんじしょん
っというサイクルでの飲みでしたが
こちらでは・・・美味い酒へのアクセスがとぼしいもんじゃけえ
それからビールばかりガブガブいくようなっちまいまして。
西条への酒巡礼が
今の仕事の目標となっとるんじゃけど
カープがとほほなだけに
今年の廣島行きは無念断念ほぼ決定。とほほ
ここはまむしさま。
酒レポぜひぜひお願いしますだ。
仁義無きレポートの方もよろしくです。
>マグロ君
広島にはモディどころかマルイもないぞ。
広島のショッピングアーケード本通りには、「本通ヒルズ」っていうネーミングセンスゼロのビルがあるよ。
でも、入っているのは、アディダスと文房具屋と食器屋。
ダササにしびれろ。
5日、お昼空いてるの?
だいじょうぶ、二日酔いで行動できないようにしてあげるから。
>jenniさま
こんにちは!
さざえは、サザエデビューというより、とぐろデビューなのだ。
とぐろ、食べたことはあったのだけれど、肯定的に受け入れ、本格的にデビューしたという感覚です。
そうですか、酒まつりは難しいですか。
でも、だいじょうぶ!酒まつりは毎年開催されています。
毎年救急車が続々と出動していますが、やりすぎた人がパスアウェイしない限り、この祭りは永遠に続くと思われます!
いつかご一緒しましょうね。
酒飲んでばっかりなので、酒レポならがんばれる。
(だめ人間いっちょあがり)
広島にはモディどころかマルイもないぞ。
広島のショッピングアーケード本通りには、「本通ヒルズ」っていうネーミングセンスゼロのビルがあるよ。
でも、入っているのは、アディダスと文房具屋と食器屋。
ダササにしびれろ。
5日、お昼空いてるの?
だいじょうぶ、二日酔いで行動できないようにしてあげるから。
>jenniさま
こんにちは!
さざえは、サザエデビューというより、とぐろデビューなのだ。
とぐろ、食べたことはあったのだけれど、肯定的に受け入れ、本格的にデビューしたという感覚です。
そうですか、酒まつりは難しいですか。
でも、だいじょうぶ!酒まつりは毎年開催されています。
毎年救急車が続々と出動していますが、やりすぎた人がパスアウェイしない限り、この祭りは永遠に続くと思われます!
いつかご一緒しましょうね。
酒飲んでばっかりなので、酒レポならがんばれる。
(だめ人間いっちょあがり)
コメントの投稿
トラックバック
http://sanshimai3.blog4.fc2.com/tb.php/305-536a825d
にしても¥390の服って安すぎじゃ!しまむらもびっくりですね。
ところで「とんぺい焼き」ってなんですか?