fc2ブログ

大人の女三人がぐだぐだ

2015年の夏、その2。

8月10日。

朝ひとりで散歩へ行き、ちゃっちゃと用事を終わらせてお出掛けするつもりじゃったのに、

なんと洗濯物にチッシュが・・・!

(犯人はクイーンかムニョムニョのどちらか。)

こんな日に限って・・・!と、腹を立てつつも手間暇かけてキレイにしようったら、

退屈そうなムーニョとムニョムニョがちょっくら自転車で散歩に行ってくる、と。

「用事が済んだらお出掛けするけえ、1時間以内には戻ってきてよー!」と伝え、

ムニョムニョは30分くらいでサクッと戻ってきたんじゃけど、

ムーニョは待てど暮らせど戻って来ず・・・。

救急車がサイレンを鳴らしながら近所を通ると「ま、まさか・・・?」とドキドキしたり、

心配な気持ちがマックスになってきたときに携帯が鳴って「どっひゃー!」とびっくりしたり、

で、けっきょく戻ってきたのは2時間近く経ってからでした。

「早く戻って来てって言いよったっけ?」と、大汗かきながらとぼけたことを言うてたムーニョ、

炎天下の中、自転車漕ぎ漕ぎしとりで平和公園まで行ってきたらしいです。

まだまだちびっこじゃったころ、8月6日にはニトロと行きよった平和公園や原爆ドーム。

なんかそれを聞いてわし、心配じゃた気持ちが一気に切なくなってしもうたわ。

もうお出掛けするには遅くなったしもうたけ中止中止!夕方みんなでぶっちの散歩へ。

夜は(限りなく犯人に近いクイーンから罰金一万円ふんだくって)4人でルーパリへ。
2015年の夏、その2。
やっぱサイコーに美味いね、アニールさんとこのカレー。
2015年の夏、その2。
記念撮影。ちょっとアニールさんに寄りすぎかしら、わし。
2015年の夏、その2。
こちら↓、来日されたアニールさんの御子息。
2015年の夏、その2。
なんでもアニールさん、貿易の仕事も始めたらしいです。すっげー!!!


8月11日。

キング&クイーンと会社へ。

ムニョムニョ、喉の痛みが良くならんのでふたたび病院へ。

夕食前には必ず全員、風呂を済ませる我が家なんじゃけど、

みんなの帰宅時間が重なると当然、風呂待ちする人数も多くなり、待ち時間も長くなるんです。

で、ことしの春頃だったかな?釣りのあとに釣り道具を湯洗いしたいれんちが、

知り合いの水道屋さんに頼んで家の裏にシャワー(もちろん湯も出る。)を設置したんですがね?
2015年の夏、その2。
JKばりに風呂の長いムーニョ(キングも長い。遺伝か。)を待ちきれんムニョムニョが、

青空シャワーと洒落こんでみました。
2015年の夏、その2。
さすがにお外なんでパンテーは脱ぎませんでしたけどね。
2015年の夏、その2。
「あのしとなにしようるん?」と不思議そうじゃったぶっちっち。

夜は家メシ。


8月12日。

キング&クイーンと会社へ行き、キング農園でお野菜の収穫。(※農家ではありません。)

早めに帰って夕方からゆーみータウンでお買い物、夜はジョリーパスタへ。
2015年の夏、その2。
「なんか大盛りの量が少なくなっとる!」と言うムニョムニョ。
2015年の夏、その2。
ちがうよ、ちみがおおきくなって食べる量が増えたけ少なく感じるだけだよ。


8月13日。

4人とぶっちで宮島へ。
2015年の夏、その2。
おっさん3人が、なんかめっちゃ楽しそうな一枚。
2015年の夏、その2。
鹿に挨拶し、
2015年の夏、その2。
表参道を練り歩き、
2015年の夏、その2。
みつかけ放題のかき氷を食べ、
2015年の夏、その2。
つか、かき氷っつうよりもみつジュースになっとるがな。ドドメ色の。
2015年の夏、その2。
世界一の大杓子をバックに記念撮影し、
2015年の夏、その2。
大鳥居をばっくに記念撮影し、
2015年の夏、その2。
まだまだ歩くぞ、ぶっちガンバレ!
2015年の夏、その2。
五重塔をバックに記念撮影。れんち、もおちいとええがに撮れんのんけ・・・?
2015年の夏、その2。
二年前に登った弥山にどうしてもまた登りたいと言うムーニョとムニョムニョ。

でもぶっちはケージに入れてもロープウエイには乗せられんのでれんちと3人で登ることに。

わしはぶっちともみぢ茶屋でまったり一服タイム。焼き牡蠣がジューシーで美味す。
2015年の夏、その2。
てふてふ。
2015年の夏、その2。
通りかかる外国人の方々に「シバイヌ!」と大人気じゃったぶっちっち。
2015年の夏、その2。
みなさん「ナンテカワイイノ!シャシントッテイイ?」とかって、

とってもフレンドリーに声をかけてくれたりしたんじゃけど(てかまあそれがふつうよね。)、

この茶屋でおひとりでお食事をしようちゃった男性がですね、

無言で近づいてきて、ぶっちにだけ甘ったるい声で話しかけてこねくり回し、

そこに飼い主であるわしなんかまるで存在してないかのようにまるっきり無視じゃったんです。

「飼い主であるわしに挨拶もせずうちの犬を触るとはなんて失敬な!」という、

上から目線の高飛車な気持ちがあるわけではないんじゃけど(いや、ほんまはあるけど。)、

なんかとっても、気持ちが気持ち悪かったんですけど、でもこういうしとけっこうおるんよね。

まあもうええ、忘れよ。ガソリン3本と焼き牡蠣、〆はざるそヴぁで満腹。つかタポタプ。
2015年の夏、その2。
ぶっちにもちょこっとお裾分け。そヴぁアレルギー持っとりゃせんじゃろうね?あんた。
2015年の夏、その2。
さあて、まだまだ男衆は戻って来んけ、ちょっくらお散歩に行こうか。
2015年の夏、その2。
鯉を愛でたりすいぞっかんのほうまでプラプラ歩いたりしたあと、

去年も歩いた小川にも行ってみたんじゃけど(参照画像↓、去年の。)、
2015年の夏、その2。
ここでぶっちvs.鹿の対決になりまして(つっても威嚇し合うだけ。)、

まわりにものすごい人だかりができてもうてから、やいのやいの大騒ぎ!

(恥ずかしくて見上げる勇気がなかったけど、声の感じで多分3~40人くらいはおった。)

特に外国の方々には体の小さい柴犬が大きな鹿に負けてない状況(に見える)っちゅうのが、

ことさら堪らんかったみたいでですね、「ジャパニーズドッグ!シバイヌ!サムライ!」と、

それはそれは大喜びなさってました。(写真を撮りたかったけどさすがに恥ずかしかった。)

ただただ、極端に怖がりなぶっちが大きい鹿にビビッとっただけなんですけどね・・・。

そんなこんなのあいだ、男衆たちはロープウエイに乗り、
2015年の夏、その2。
弥山の頂上を目指して歩いて歩いて。つか寝とるやんけ。
2015年の夏、その2。
岩の上に乗るムーニョとムニョムニョと、岩男。
2015年の夏、その2。
消えずの火がある霊火堂でろうそくを買ってお願いごとを書いたムーニョ、
2015年の夏、その2。
なんて書いとったかは秘密です。
2015年の夏、その2。
で、頂上に着いたー!お疲れお疲れー!
2015年の夏、その2。
眩しくて眩しくて魂が抜けていきょうるみたいな顔になっとるムニョムニョ。

この写真↑、何度も何度もみんなで見て大笑いしました。顔をどアップにしたりとかして。

さあ、ロープウエイに乗って戻っておいでー。
2015年の夏、その2。
もみぢ茶屋で合流して遅めのお昼ごはん、わしは4本目のガソリン注入。
2015年の夏、その2。
「メロンソーダとおにぎにって合う?」って聞いたら「合うよ?」だと。まじか。
2015年の夏、その2。
さあて、そろそろ帰ろうか。
2015年の夏、その2。
メリーポピンズごっこしながら帰ろうか。
2015年の夏、その2。
おつかれ、ぶっち。ことしはプリプリのおしりが見られんかったね。
2015年の夏、その2。
宮島口に着いてからもみまんを買い食いする甘いもん大好きなムーニョ。
2015年の夏、その2。
夜はムニョムニョとキング&クイーンの3人は近所のお寿司屋さんへ、

ムーニョとわしとれんちの3人はラーメン屋さんへ、と別行動。
2015年の夏、その2。
ラーメンとライス、トンカツに餃子に唐揚げにうでたまごをキメたムーニョ、メタボまっしぐら。


つづく。
spanner




ブログランキング・にほんブログ村へ

 | HOME | 

今日のぐだぐだ

夜中に目が覚めて、何時だろう?とケータイを持ったら指があたってWhatsAppが開いた。すぐに閉じたその後すぐに「まだ起きているのか。もう少しおやすみ。」と夫からメッセージが来た。やだなに?きょわい!リモートストーカー??!!(まむし)

プロフィール

 nitro
 spanner
 mamushi 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

カテゴリー

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
日記
1566位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
560位
サブジャンルランキングを見る>>

リンク

リンク用バナー

thanks&respect!

   500ml.org

 everyday icons   

 ブログランキング・にほんブログ村へ   

  ブローク 姉妹 ブログネットワーク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター