きみはてんぱー、てーん!

ビールのお城「ゴールデンガーデン」へ。一杯目はベルギーのイクスイクスビター。(生)

2杯目はスコットランドの5A.M.SAINT。ラベルがカッコイイこのビールすごいおいしかった。
しかしこのゴールデンガーデン、レアな生ビールに膨大な種類の瓶ビール、気の利いたおつまみ、
大好きなお店なのだけど、いかんせん値段が高い。
ビール一杯1400円って、普通なのか?
まあそれだけ仕入れ値が高いのであろうが、小市民にとってはたまーに行くのが精一杯。
ボーナスもないし。

ボーナスないけどやってきましたイル・グリード。

アミューズはクミンのきいたラム・ボールだっちゃ。転がって落っこちないようにクスクスも。
右の端っこにある赤いのはアリスっていう香辛料なんだって。ちょーかれー!

すだちと三つ葉、ゆず胡椒が香る、松茸とハモとからすみのパスタ。
なんか毎年これ食っとるような気がする。
ていうか、パスタと松茸がおんなじくらいの分量なんですけど。

カウンターの隅っこにあった大きな瓶。「あれなぁに?」て聞いたら、出してくれた。
初しぼりオリーブオイルなんだって。
さわやかな香りが素敵。
体脂肪27.5%だということをついつい忘れ、パンをドプンドプンつけて食べた。

人間の体ってね、70%が水分なんだって。
ようし、あと2.5%!
エレガントネイル
今回のネイルは、れんちの大工仲間さんの結婚式に着ていくドレスにあわせて、
ちょいとゴージャスにしてみますた。じゃん!

どや!
ネイラーさんたちはこのシールを使ったネイルをロココネイルて呼んどるみたいなんじゃけど、
わしにゃあこれのどこがロココっぽいのか、さっぱりわがんねえ。
シールの商品名でもある、エレガントネイルのほうがよっぽどしっぐりごねえ?(なぜ訛る。)
というわけで、
太って見えるドレスを少しでも痩せて見えるように着こなすため、1ヵ月半必死でダイエットし、
手の爪のみならず足の爪も綺麗にし、あせもだらけの頭で美容院へ行って恥をかき、
ダイソーの祝儀袋にたっぷしお祝いを仕込んだら水引の上下がわからんようになり、
自分のバカさ加減に情けなくなりながらもっかいダイソーに行って商品を見て確認をし、
当日の朝はシャワーを浴びて汗臭さ(加齢臭?)をさっぱりと流して行ってきますた。
結婚式へ!
ちょいとゴージャスにしてみますた。じゃん!

どや!
ネイラーさんたちはこのシールを使ったネイルをロココネイルて呼んどるみたいなんじゃけど、
わしにゃあこれのどこがロココっぽいのか、さっぱりわがんねえ。
シールの商品名でもある、エレガントネイルのほうがよっぽどしっぐりごねえ?(なぜ訛る。)
というわけで、
太って見えるドレスを少しでも痩せて見えるように着こなすため、1ヵ月半必死でダイエットし、
手の爪のみならず足の爪も綺麗にし、あせもだらけの頭で美容院へ行って恥をかき、
ダイソーの祝儀袋にたっぷしお祝いを仕込んだら水引の上下がわからんようになり、
自分のバカさ加減に情けなくなりながらもっかいダイソーに行って商品を見て確認をし、
当日の朝はシャワーを浴びて汗臭さ(加齢臭?)をさっぱりと流して行ってきますた。
結婚式へ!